ホーム > 美容コラム > 「ドロドロ血液」は肌や体を危険な状態に!?

「ドロドロ血液」は
肌や体を危険な状態に!?

「ドロドロ血液」は肌や体を危険な状態に!?

「同じスキンケア用品を本当に使っているのかな?」
そんな風に疑いたくなるほど、他の人の肌は輝いて見えますよね。
同じスキンケア用品を使っていて、同じスキンケア方法を行っていても、肌に差を生むものがあります。それが、血液なのです。
血液がドロドロになることによって、肌だけでなく健康にも大きな悪影響を与えるのです。
ドロドロ血液になる原因や対策法をご紹介します。

ドロドロ血液の正体は?

血液の成分には、赤血球や白血球、血小板、血漿(けっしょう)などがあります。これらは別々の役目があり、正常な状態なら血液がドロドロになることはありません。
しかし、日常生活におけるストレスや栄養バランスがとれない食事などによって、赤血球や白血球、血小板の量や質に異常をきたし、ドロドロ血液になってしまいます。

ドロドロ血液が引き起こすもの

血液内の成分が正常に働かなくなると、さまざまな病気を引き起こします。その一部をご紹介します。

※高血圧……血液が流れにくくなると、血管にかかる圧力が大きくなるため。
※脳梗塞や心筋梗塞など……ドロドロ血液では動脈硬化を起こし、血栓ができやすくなるため。
※肝臓病……独特の血液循環系を持つ肝臓に大きな負担がかかるため。
※頭痛や物忘れ、冷え性や肩こり、肌のシミやシワなど……体の隅々に栄養分が届けられないため。

起こる症状はもちろん、これだけではありません。 健康や美容のためにも、ドロドロ血液を改善することが大切です。

ドロドロ血液を改善するには?

ドロドロ血液を改善するには?

ドロドロ血液を引き起こす原因は、以下の6つが考えらえます。
・紫外線による影響
・ストレス
・栄養バランスが偏った食事や糖質の過剰摂取
・運動不足
・睡眠不足
・冷え症

特に意識して取り組みたいのが、食事内容の改善です。食べた物が血液に大きな影響を与えるため、日ごろの食事を見直すことでサラサラ血液に近づけます。

特に現代人は糖質を摂りすぎている傾向があります。菓子パンやパンケーキ、マフィンやシリアル、市販されているジュースや缶コーヒーなどには多くの糖質が含まれています。
また野菜を積極的に摂らないで、お肉などの脂肪分や油分を摂りすぎている場合も注意が必要です。外食やコンビニエンスストアなどのお弁当をよく食べる方は、塩分をも摂りすぎる傾向があります。塩分の過剰摂取は血管の老化を促進させる恐れがあるため、「自炊をする」「減塩製品を使う」「だしを取る」などして、少ない塩分で満足感を覚える工夫が必要です。

さらに、血液サラサラ効果が期待できる「黒酢」「タマネギ」「納豆」などを食事に取り入れるのも良いです。
黒酢は1日大さじ1杯を取り入れるようにしましょう。ただ、黒酢の味が苦手な方は、サプリメントの利用もオススメです。
タマネギは、中サイズのタマネギ約1/4個を毎日取り入れるのが理想です。サラダにもスープにも合うため、そう苦労することはないでしょう。
納豆は1日1パックを目安に食べてください。

これらの食材は決して無理な量ではありませんよね。できることから、サラサラ血液になる生活習慣を実践して健康や美肌を目指しましょう!