ホーム > 美容コラム > 夏に角質肥厚が進行しやすい理由と3つのケアポイント

夏に角質肥厚が進行しやすい理由と
3つのケアポイント

夏に角質肥厚が進行しやすい理由と3つのケアポイント

明るい日差しに包まれて気分がウキウキしてくる夏ですが、紫外線や冷房による乾燥など、お肌にとっては危険と隣り合わせの季節でもあります。
私たちを悩ませる夏の肌トラブルには様々なものがありますが、その中でも特に深刻なのが「角質肥厚」。
お肌がゴワゴワ・カサカサになってメイクのノリが悪くなるどころか、スキンケアを妨げてシミやシワの原因にもなってしまうかも!
なぜ夏に角質肥厚が起こりやすいのか、その理由とオススメのスキンケアポイントについてお話しします。

夏の「角質肥厚」なぜ起こりやすい?

夏の肌トラブルの代表といえば、紫外線によるダメージ。
紫外線はお肌の奥にまで影響を及ぼし、ハリを保つ働きのあるコラーゲンを破壊したり水分を奪って乾燥を悪化させたりしてしまいます。
紫外線によってコンディションの悪化したお肌は自ら自分を守ろうと、古くなった角質をため込んでお肌を厚ぼったく、固い状態にしてしまうのです。これが「角質肥厚」の原因。

さらに夏は冷房などによって意外と空気が乾燥しやすくなっています。もちろんお肌も影響を受けて乾燥した状態になるので、ターンオーバーが乱れやすくなって古い角質がどんどんお肌にため込まれてしまうのです。

夏にありがちな「間違ったケア」も角質肥厚の原因に?

皮脂や汗の分泌が多く、べたつきやテカリが気になる夏にはついつい毎朝しっかりと洗顔したくなってしまいますよね。
朝晩とも洗顔料を使い、ゴシゴシとお肌を洗っている方も少なくないのでは?
でも実は、これも夏の角質肥厚を引き起こす原因の1つ。

洗浄力の強い洗顔料を使ってお肌を洗いすぎたり摩擦を与えてしまうと、お肌にとって必要な皮脂まで取り除いてしまうことになってしまいます。乾燥が加速するとターンオーバーが乱れ、角質が厚く、固くなってしまうのです。

何よりも紫外線対策が重要!

夏のお肌を健康に保つためには何よりも紫外線対策が重要。外出する時には日焼け止めや日傘、手袋などを忘れないようにしましょう。
ついつい忘れがちなのが、洗濯物の取り込み時や室内で過ごしている時。少しでも日差しに当たる時にはもちろん対策が必要ですし、紫外線は窓ガラスも通り抜けて降り注いできます。
室内ではUVカット作用のある遮光カーテンを使用するなどして、きちんと対策しましょうね。

洗い過ぎない洗顔&優しく角質オフが大切

洗顔・クレンジングはお肌に負担を与えにくいものに切り替えるようにしましょう。お肌に程よく皮脂を残してあげることが大切です。
また、スキンケアの前に古い角質を取り除いてあげることも必要。そのままの状態でスキンケアを行ってもお肌の奥まで浸透させることができないので、効果を感じにくくなってしまいます。ピーリングやスクラブ洗顔、お顔そりなどで優しく角質をオフしましょう。
ただし、角質の除去はあまり頻繁に行うとかえってお肌に負担をかけてしまうことになるので注意が必要です。

お肌の奥までしっかり水分を浸透させて

古い角質を取り除いたら保湿ケア! この時に重要になるのが、お肌の奥までしっかりうるおいを浸透させることです。
角質ケア後のお肌は水分が特に浸透しやすい状態になっています。このタイミングで十分に保湿ケアを行うのが角質肥厚を防ぐためにはとても大切。化粧水や保湿クリームを重ね塗りして、ターンオーバーのサイクルを整えてあげましょう。

お肌をしっかりとうるおった状態に導いてあげることで、紫外線による刺激や乾燥を内側から防ぐことができます。
正しいケア方法で柔らかくハリのある健康美人なお肌をキープしましょう!